米ぬか酵素風呂  まるまつ· 浜松 佐鳴台

自己免疫力を上げてみんな元気!!温活・妊活・腸活・更活(更年期対策!)すべてがそろった 米ぬか100%の酵素風呂を経営しております。 心と身体を整えましょう  加工食品診断士 食品添加物教室 発酵食品教室 食育セミナー 身体は食べたもので 作られています ※米ぬか酵素風呂の開業支援もいたします  

鬼さんへのお手紙

昨日は節分

暦がかわり 春がやってきた

さてさて 毎年恒例の 我が家の豆まき

↓ 過去 節分ブログ
https://marumatsu55.hamazo.tv/e8712436.html

https://marumatsu55.hamazo.tv/e9047674.html

いつも 全力体当たりの オニの登場

一昨年 昨年と ちびっ子たちの成長に鬼役としても 次なる1手はどうするかな と思っていたが 

前の晩 小学校2年生になる ちびっ子姉ちゃん シクシク泣き出し 鬼さんへ手紙を書くという

 
鬼さんへのお手紙

青おにさんへ

いつも わたしたちのところに来るのは なんでって思ったけど
8年間やってわかったよ!
わたしが赤ちゃんの時に めちゃこわくて ないちゃってごめんね!!

これから こわくてなかないようにするね!!
でも わたしたち一年間 なんにもわるいことしてないから 帰ってゆっくりしてね、!
これから こうなってくれるといいな!!

と 友好のイラスト


あ〜〜

なんか ちょっと怖がらせ過ぎちゃったなあ

青オニ 赤オニの正体は うすうす解っちゃいるものの ちびっ子たちにはトラウマになっちゃっていたんだ と 

ちょっと反省

でも 

怖いけど 赤ちゃんの時 泣いちゃってごめんね とか


心にもないと思うが これから仲良くしよう ゆっくりしていって 
と オニさんに媚を売る文も 

もう ほんとに なんて良い子に育ってくれたんだ と 

ちょっと酷なことをしてしまった反省と 孫可愛さの孫バカの気持ちで こちらが半泣きしてしまいました

子供の成長って すごいな と思い 
このブログに書き残したいな と

そんな訳で 
「今年は 赤オニ 青オニは手紙が届いた事で 今年は登場しないよ」と伝えると 
一気に元気になって お菓子をまく 楽しい豆まき会に(笑)



今年の 新弟子 チビオニちゃん1歳

鬼さんへのお手紙


只今 人見知り真っ只中 
オニのコスチュームも何もないワタクシに 超怖がり 鬼泣き 鼻水とヨダレ ダーダーの子鬼ちゃん

何がそんなに怖いんだ? 教えておくれ(泣)

彼女の今後も楽しみ 楽しみ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鬼さんへのお手紙
    コメント(0)