
しゃちょー 朝の畑パトロールを ちょっとさぼると
鬼の角のように固く 巨大化した オクラに成長している
こうなったら 茹でても 揚げても 食えない~~~ぞ(;'∀')
せっかく育ったオクラたち なんとか成仏させてやりたい~~
よく ゴーヤ大量消費に スライスして 干して フライパンで炒っての ゴーヤ茶 これ なかなかイケるが
オクラは ネバネバになるからなあ。。。
この鬼オクラ いつも捨てていたが
こんな 使い方もあるんだ!
感動~~~!!↓
https://tokusengai.com/_ct/17231500

オクラを よく洗って ぶつ切り
緑茶パックと 水出しするだけ
なんと 食物繊維豊富で このネバネバが 血糖値の上昇を抑えてくれる~~
高血圧の方にもオススメ~~と
作ってみると案の定
ねばねば~~~とろとろ~~~の お茶になる (笑)
これ 鬼オクラが 大量の時は 我が家では常習化して 飲んでおります

先日 お客様に このオクラ茶の健康よもやま話をして
「鬼オクラほしい~~??」
と聞いたら
「いらないな~~」と却下されてしまった(;'∀')
「え~~~??なんでぇ?」っと聞いたら
「どうせなら 美味しいオクラで食べたいしねえ」
と
たしかに お客様に
「で、、味は??」 と聞かれた時
「う~~ん 例えていうなら
赤ちゃんのヨダレを 青臭くした感じ! でも 身体に良さそうだよ(笑)」
といった私のたとえが悪かったか??(笑)
最後にお客様が言われた最後の一言
「店長さんって 健康の為なら 死んでもいいって感じね。。」
あちゃ〜~~(;´∀`)
これ 最高の褒め言葉だわ~~。。(笑)
ありがと~~~
ワタクシの免疫力アップ 体質改善の食事ポイント
★化学調味料 だしのもと コンソメ 顆粒だし を使わない家庭料理
★砂糖を変える・減らす
★人工甘味料・異性化糖(ブドウ糖果糖液糖)を摂らない
★茶色の炭水化物にする・減らす
★生きた発酵食品を摂る
身体が喜ぶ発酵食品の美味しさを知って〜♪
★良質な油を摂る (トランス脂肪酸ダメダメ)
★伝統的な調味料を選ぶ力(伝統製法 味噌 醤油 みりん。。。など)
★化学調味料:(調味料アミノ酸)・たんぱく加水分解物・酵母エキス を避ける
子供や 孫の世代に 良いバトンを!
裏面ラベルを学ぶ力
食事が 健康の源
身体は 食べたもので作られています
愉しんで 発酵させましょ♬
米ぬか酵素風呂HP↓
https://www.komenukakoso-sanaruda
まるまつ 米ぬか酵素風呂 店長Facebook↓
https://www.facebook.com/maruchanhiroe
#米ぬか酵素風呂#免疫力上げる
#酵素温熱免疫療法#自然治癒力#癌予防
#酵素風呂#温活#体温を上げる
#妊活
#元気#冷え性#温活#腸活#菌活
#アトピー#アレルギー#美肌
#ダイエット#まるまつ 浜松
#薬膳#笑顔
#家庭菜園#有機肥料栽培#野菜#加工食品診断士#発酵食#食育#食品添加物