栄醤油さんへ行ってきましたー
先日 地元 遠州掛川で 江戸時代より200年続く 昔ながらの製法でがんばる 栄醤油さんへ行ってきましたー
栄醤油さんのお醤油は 我が家でも ずっとこだわり使っている お醤油
遠鉄百貨店さんや ビオあつみ さんに置いてあります
とにかく 美味しい!
高さ2メートルの木桶がならび
お醤油の圧搾工程も見学させていただき 感動〜
お醤油つくるのに 1年半かかる
大量生産のお醤油会社のものは 3ヶ月の熟成
味や香りが 違うのもあたりまえ
古くて薄暗い醤油蔵には 江戸時代から住み着いた微生物たちが息づいている
材料は もちろん 国産丸大豆(遺伝子組み換え出ない) 小麦 塩
のみ
微生物との共同作業は 当店と一緒
てな訳で (笑)
みなさんに 「良いお醤油教えて〜」
といつも いわれていたので
当店でも販売する事になりました
本物の お醤油って
こんな味なんですよ って知ってほしいわ
ワタクシの免疫力アップ 体質改善の食事ポイント
★化学調味料 だしのもと コンソメ 顆粒だし を使わない家庭料理
★砂糖を変える・減らす
★人工甘味料・異性化糖(ブドウ糖果糖液糖)を摂らない
★茶色の炭水化物にする・減らす
★生きた発酵食品を摂る
身体が喜ぶ発酵食品の美味しさを知って〜♪
★良質な油を摂る (トランス脂肪酸ダメダメ)
★伝統的な調味料を選ぶ力(伝統製法 味噌 醤油 みりん。。。など)
★化学調味料:(調味料アミノ酸)・たんぱく加水分解物・酵母エキス を避ける
子供や 孫の世代に 良いバトンを!
裏面ラベルを学ぶ力
食事が 健康の源
身体は 食べたもので作られています
愉しんで 発酵させましょ♬
米ぬか酵素風呂HP↓
https://www.komenukakoso-sanaruda
まるまつ 米ぬか酵素風呂 店長Facebook↓
https://www.facebook.com/maruchanhiroe
#米ぬか酵素風呂#免疫力上げる
#酵素温熱免疫療法#自然治癒力#癌予防
#酵素風呂#温活#体温を上げる
#妊活
#元気#冷え性#温活#腸活#菌活
#アトピー#アレルギー#美肌
#ダイエット#まるまつ 浜松
#薬膳#笑顔
#家庭菜園#有機肥料栽培#野菜#加工食品診断士#発酵食#食育#食品添加物#醤油#栄醤油
関連記事